コメント
No title
「お久ブリテン~」のネタをやるため、わざとサボってたんじゃないの?と勘ぐっている、どうもクロマメです。このシボは例のスコッチグレインさんじゃないでしょうか。
電池さんが古めのダックス持ってましたよね。ひし形のタグがつくやつ。
https://ameblo.jp/asdf1362asdf/entry-12075854378.html
ワニ氏のも古そうなロゴですが、60s後半~70sくらいなんですかね。
で、年末年始早々なんですが、ワタクシの次のネタ、カナダから届いたブリテンさんです笑。
電池さんが古めのダックス持ってましたよね。ひし形のタグがつくやつ。
https://ameblo.jp/asdf1362asdf/entry-12075854378.html
ワニ氏のも古そうなロゴですが、60s後半~70sくらいなんですかね。
で、年末年始早々なんですが、ワタクシの次のネタ、カナダから届いたブリテンさんです笑。
No title
これはブリテンとカナディで600万パワー!、
そしてシボとUウィングでお前を超える1200万パワーだ!ってやってそうな靴ですねぇ。
(ウォーズマンはロシアの超人だった気がしますがw)
やはりカナディ靴は素晴らしいです。
そしてシボとUウィングでお前を超える1200万パワーだ!ってやってそうな靴ですねぇ。
(ウォーズマンはロシアの超人だった気がしますがw)
やはりカナディ靴は素晴らしいです。
お久ブリテン!
いや~、暖冬なのに既に凍えてしまったんじゃないかと思ってましたよ。
詰め込み過ぎなUウイング、良いですねえ。しかもアッパーはスムースと見せかけてチョイシボさんなので耐久性がありそう。
このタイプは1年程前にデッドのマイサイズを逃して以来、縁がありません。羨ましや~
いや~、暖冬なのに既に凍えてしまったんじゃないかと思ってましたよ。
詰め込み過ぎなUウイング、良いですねえ。しかもアッパーはスムースと見せかけてチョイシボさんなので耐久性がありそう。
このタイプは1年程前にデッドのマイサイズを逃して以来、縁がありません。羨ましや~
No title
お久しぶりです。
随分と冬眠されていたので寂しい思いをしておりました。
このダックス、60sだと思いますけどねえ。
これが60sとすると、Uウィングいつ頃から登場してるんでしょうかね。
随分と冬眠されていたので寂しい思いをしておりました。
このダックス、60sだと思いますけどねえ。
これが60sとすると、Uウィングいつ頃から登場してるんでしょうかね。
過剰なブローグ
スニゲーターさん
ご無沙汰してました、と思えば、すごいブローグですね。ヒールには、ビスポーククオリティとかいありますし、作りは丁寧そうにも見えますが。
じつは12月の最初に、札幌に仕事で行きました。クレープソールのレッドウイングでいったのですが、凍った地面で激しく転倒(笑)。ズボンに穴が空きました…😢。甘かったですね。
あと、リアルモンキーという古着屋にも行きましたが、けっこう、品揃えありましたね。面白かったです。
来年もう一度行くときは、ビブラムにしましょうかね…。
ご無沙汰してました、と思えば、すごいブローグですね。ヒールには、ビスポーククオリティとかいありますし、作りは丁寧そうにも見えますが。
じつは12月の最初に、札幌に仕事で行きました。クレープソールのレッドウイングでいったのですが、凍った地面で激しく転倒(笑)。ズボンに穴が空きました…😢。甘かったですね。
あと、リアルモンキーという古着屋にも行きましたが、けっこう、品揃えありましたね。面白かったです。
来年もう一度行くときは、ビブラムにしましょうかね…。
No title
>クロマメさん
また間開けてしまったらブリテンシューズで許しを請います。ごめんねブリテン!
そんなブリテンダックスですが、ひし形は60sでしょう。しかし80sのものともロゴが微妙に異なる。という消去法で、そのくらいの時期なのでしょうね。
映し損ねましたが、ヒールもゴムですし。
そして新年ネタは、私も再度ブリテン予定でございます…。今は空前のブリテンブーム?
また間開けてしまったらブリテンシューズで許しを請います。ごめんねブリテン!
そんなブリテンダックスですが、ひし形は60sでしょう。しかし80sのものともロゴが微妙に異なる。という消去法で、そのくらいの時期なのでしょうね。
映し損ねましたが、ヒールもゴムですし。
そして新年ネタは、私も再度ブリテン予定でございます…。今は空前のブリテンブーム?
No title
>ki102otuさん
ロビンマスク級の衝撃の一足!
ブリテンとカナダの友情パワーで1200万パワーは固いですね。さらにウォーズマンデザイン。超人師弟コンビでもあるという…!
正にいいとこ取りの魅力。米国テリーマン的な武骨さもたまらない!
ロビンマスク級の衝撃の一足!
ブリテンとカナダの友情パワーで1200万パワーは固いですね。さらにウォーズマンデザイン。超人師弟コンビでもあるという…!
正にいいとこ取りの魅力。米国テリーマン的な武骨さもたまらない!
No title
>Ironさん
長らく氷漬けになっておりましたが、カナディとブリテンのパワーで氷解できました。
この上品さと武骨さの合わさった、正にカナダの所業!という感じがU-wingに詰まっているという喜び。
是非実用面でも頑張っていただきたいものです。
長らく氷漬けになっておりましたが、カナディとブリテンのパワーで氷解できました。
この上品さと武骨さの合わさった、正にカナダの所業!という感じがU-wingに詰まっているという喜び。
是非実用面でも頑張っていただきたいものです。
No title
>なおけんたさん
お久ブリテンございます。
死亡していたかと思いきや生き永らえておりました。休止の告知をすればよかったのですが、再び断絶でしたので…。(コメント欄にというのは面倒くさかったので……という酷い理由)
年代は…60sの小窓ではないが、80sのロゴとも違う。という、結構ざっくりしたことしか解りませんね…。
カナディU-wingは60sで確認されているものはもうちょっとデザインが長く、こいつは丸っこいため、マイナーチェンジが行われた後のようであるということ、白文字であるということ。(カナダにその発想が通るか分かりませんが…)そのためそれ以降かな…?と思っております。
ダックスで同タイプの外羽根U-wingがありますが、そっちはジョン・マッコールに雰囲気が似ております。結構カナダU-wingの歴史は深そうでございますね…。
お久ブリテンございます。
死亡していたかと思いきや生き永らえておりました。休止の告知をすればよかったのですが、再び断絶でしたので…。(コメント欄にというのは面倒くさかったので……という酷い理由)
年代は…60sの小窓ではないが、80sのロゴとも違う。という、結構ざっくりしたことしか解りませんね…。
カナディU-wingは60sで確認されているものはもうちょっとデザインが長く、こいつは丸っこいため、マイナーチェンジが行われた後のようであるということ、白文字であるということ。(カナダにその発想が通るか分かりませんが…)そのためそれ以降かな…?と思っております。
ダックスで同タイプの外羽根U-wingがありますが、そっちはジョン・マッコールに雰囲気が似ております。結構カナダU-wingの歴史は深そうでございますね…。
No title
>しんのすけさん
お久ブリテンしました。ダックスにおいて、ビスポーククオリティはかなりアタリ率が高いですね。(そうそう数を手にしちゃいませんが…)
その中でも是非手にしたかった一足だったので、結構嬉しかったりします。
そして札幌に来ていたんですね。
積雪地帯はソールもありますが、現地の住民特有の歩行法がありますので、そちらが転ばぬ術の半分を占めております…!
と言いつつ、2年ほど前に私も同じことをやらかし、痛みとズボンの穴に泣きそうになりながら帰ったものですが…。
お久ブリテンしました。ダックスにおいて、ビスポーククオリティはかなりアタリ率が高いですね。(そうそう数を手にしちゃいませんが…)
その中でも是非手にしたかった一足だったので、結構嬉しかったりします。
そして札幌に来ていたんですね。
積雪地帯はソールもありますが、現地の住民特有の歩行法がありますので、そちらが転ばぬ術の半分を占めております…!
と言いつつ、2年ほど前に私も同じことをやらかし、痛みとズボンの穴に泣きそうになりながら帰ったものですが…。